Fotolia_47429072_XS-qualite-moyenne

本日はAmazonとメルカリの価格差を利用した販売方法についてお話ししていきたいと思います。

 

Amazonとメルカリの価格差

Amazon相乗り販売ではよく価格崩壊した商品を目にされることがあるかと思います。

参入者の激増により価格競争に次ぐ価格競争で利益のとれなくなってしまった商品を

メルカリに出品して販売する方法です。

 

Amazonで価格崩壊した商品を仕入れてメルカリで販売するという国内転売ですが、

月30万円程度であればやり方によってはすぐに突破できてしまうかと思います。

 

メルカリ出品時の注意点

規約面から

メルカリは業者を嫌うモールです。

・大量出品ができない

・無在庫販売ができない

・複数アカウントで販売してはいけない

等規制が中々厳しいです。

メルカリ出品時にはこの規約に違反しないように注意して出品していきましょう。

ツール面から

メルカリ販売ではAmazon販売のようにまだ販売力を上げるツールが整っていません。
逆にこのツールを開発すれば、それを発信するだけで収入にできるかもしれませんね。
一括出品や価格改定ツールが整っていけばより稼ぎやすい市場になるでしょう。

まとめ

そんな状況下ではありますがこの販売手法で利益を上げることは

中国輸入よりもスピードが速く簡単です。仕入れ先が国内であるだけに

最初の売り上げを作るスピードは圧倒的にこちらの方が早いかと思いますので、

是非Amazon仕入メルカリ販売にもチャレンジしていってみてください。

 

この販売手法の注意点ですが、メルカリの運営は非常に厳しく、コメント内でAmazon

という言葉をしようしただけで無在庫販売と疑われてアカウント停止処分になってしまった

方もいるようです。

ですので、メルカリで販売する場合はアカウントの健全性を第一にして販売していくように意識していってください。

 

 

それでは本日はAmazonとメルカリを使用した販売手法についてお話させていただきました。

参考になれば幸いです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。