こんにちは!ナオです。
中国輸入に関わらず、物販を行っていくうえでリスクヘッジを計っていくことは非常に
重要です。
ヤフーオークションで販売していくことは、「Amazonに依存しない」ということや販路を広げるということからしてもできるだけ早いうちに販売の仕方を覚えておいて損はありません。
今回はヤフオクで販売するうえで一番最初に必要な出品アカウントの開設方法についてお話していきます。
YahooJapanID取得
まず最初に<a href=”http://auctions.yahoo.co.jp/”>ヤフオク!</a>こちらのページに入っていただきます。
すると、画像のようなページが表示されるかと思います。
そうしましたら画像赤枠部分、「新規取得」をクリックしてください。
画像のような画面になりますので、メールアドレス、YahooJapanID、パスワードなど必要な情報をすべてテキストボックスに記入し、下部の「YahooJapanIDを取得」をクリックしてください。
Tポイントカード利用手続きのページになりますが、ここはカードをお持ちでない場合は持っていないを選択していただいても問題ありません。
ヤフオクプレミアム会員登録
ヤフオクトップページに戻っていただき、画像赤枠部の「出品」をクリックしていただきます。
画像のようなページになりますので「Yahoo!プレミアムに登録」をクリック。
そうしますと、住所、名前、電話番号、クレジットの登録など記入する画面になりますので記入していただき、プレミアム会員に登録するをクリックしていただければ、プレミアム会員登録完了となります。
モバイル確認、郵送での本人確認
プレミアム会員に登録し終わった後は、出品の際に必要になる本人確認があります。
基本的にモバイル確認を行っていただくのが非常に楽ですが、携帯電話をお持ちでなかったりそういった場合は郵送での本人確認を行いましょう。
その後、モバイル確認の場合は認証コードをテキストボックスに記入して完了です。
ここまでで出品登録作業は完了です。
最後に
ヤフオクはAmazonで販売するよりもかなり利益率を多めにとれますし、何よりライバルが少ないので本当にチャンスです。
日本のネットオークション界ではずば抜けてトップのオークションサイトになりますので、是非参入していってください。
ヤフオクに関する情報は今後も定期的に配信させていただきますので、ぜひ他の記事もご覧になってみてください。
それでは本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
[…] 出品用アカウントをお持ちでない場合はログインができません。 ヤフオクでの出品アカウント開設に関してはヤフオク出品アカウント開設方法こちらの記事で紹介しておりますので、ご覧ください。 […]
[…] 出品用アカウントをお持ちでない場合はログインができません。 ヤフオクでの出品アカウント開設に関してはヤフオク出品アカウント開設方法こちらの記事で紹介しておりますので、ご覧ください。 […]
[…] 「ヤフオク 出品アカウント開設方法」 […]
[…] まずはヤフオクに商品を出品するためにアカウント開設をしていきましょう。 アカウント開設の仕方については、こちらの記事で解説しています。 […]
[…] ヤフオク 出品アカウントの作り方 […]
ヤフオクの出品アカウントは既に持っています。
>>「ヤフオクはAmazonで販売するよりもかなり利益率を多めにとれますし、何よりライバルが少ないので本当にチャンスです。」
是非ヤフオク無在庫転売に挑戦します。