こんにちは!ナオです。

メルカリで商品が売れた後に、購入者が受け取り評価をしてくれないという事が起きたことはないでしょうか?

メルカリでは、購入者が受け取り評価をしてくれなければ売上金が受け取れないようになっております。

そのため、商品発送後は、必ず購入者に受け取り評価をしていただかなければなりませんので、今回は購入者が受け取り評価をしてくれない時の対応についてお話ししていきたいと思います。

mercari-yabai-0001

受け取り評価をしてくれない時の対応

 

まずは、購入者にメッセージを送り、受け取り評価をしていただくように促してください。
それでも受け取り評価がされない場合は、下記のような手順で対応していきましょう。

 

⓵商品を発送すると、下記のような画面が表示されるかと思います。

〇月〇日〇時までに購入者から受け取り評価をもらえなければ、メルカリ事務局に受け取り評価を依頼することができます。

merukari

 

 

 

 

 

 

 

⓶指定期間以内に受け取り評価がされなければ、下記画像のような画面が表示されますので「お問い合わせをする」をタップしてください。

meru2

 

 

 

 

 

 

 

⓷下記画像のように、メルカリ事務局よりメッセージが届きます。
このメッセージが届いてから、72時間以内に購入者よりメッセージ等で対応がなければ再度メルカリ事務局に問い合わせをします。

meru

 

 

 

 

 

 

 

⓸72時間以内に対応がなかった場合、メルカリ事務局より強制的に取引を完了してもらえます。
meru

 

 

 

 

 

 

最後に

 

僕もたまに受け取り連絡をしていただけないことはありますが、ほとんどの方がメッセージで受け取り評価の催促をすれば受け取り評価をしてくれます。

なので、購入者が忘れているだけの場合が多いので最初から事務局に依頼するのではなく、まずはメッセージを送って購入者に受け取り評価をしていただくよう促すようにしましょう^^

 

それでは本日も最後までお読みいただきありがとうございました。