僕はヤフオク、Amazon以外にも販売しているモールがあるのですが、今そのモールで商品が爆発的に売れています。
その販路とは、リリースから急成長を遂げたアプリ、「メルカリ」です。
PCからの出品が可能になり、本格参入したのですが、ヤフオクやAmazonを超えそうな勢いですね(笑
メルカリのPCからの出品方法に関する記事は先日お話ししておりますので、目を通してみて下さい。
メルカリ PCからの出品に関する記事はこちら!
今Amazonやヤフオクで販売をしている人もメルカリに参入していくことは、複数の収入の柱を作るという上でとても大切ですので、まずはアカウントの開設から行っていきましょう。
アカウント開設方法
まずは、「メルカリ」のサイトにアクセスしてください。
メルカリはこちら!
トップページ右上の「新規会員登録」をクリック。
「Facebook、Googleアカウント、メールアドレス」どれかで登録を促されますので選択します。
③会員情報入力画面になりますので、「氏名、先ほど選択した項目、パスワード」を入力してください。
④住所の入力画面になりますので住所を入力してください。
⑤クレジットカードの入力画面になりますので入力してください。
⑥入力が完了しましたら、次の完了画面にて登録を完了してください。
⑦トップページより、「出品」と書いてある部分をクリックしてください。
そうしますと、電話番号認証画面になりますので、お持ちの電話番号を入力し、認証してください。
以上がメルカリアカウントの開設方法です。
メルカリで販売をするにあたって、
メルカリで販売をしていくにあたって、様々な機能や、メルカリ内でのルールをしっかりと理解して販売をしていかなくてはなりません。
またそういった機能やルールを活用することができれば、売り上げを上げていく事も可能です。
詳しくはメルマガ登録をしていただいた方にプレゼントしていますマニュアルに記載しておりますので、よかったら登録してみてください^^
登録をするだけならば「無料」ですので!
最後に
今や無視できないほどのプラットフォームに成長したフリマサイト「メルカリ」ですが、メルカリで販売を行っていくことは、業者を嫌うという性質上難しいと判断していました。
ですが、PCからの出品に対応したことなど、「その傾向が少し緩和しているのではないか?」と感じます。
なんにせよ、本格的に参入できるようになったばかりということで、早いうちに参入しておけばライバルに差をつけることができます。
まずはアカウントを開設し、販売できる環境を作っていきましょう。
それでは本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
[…] なので、メルカリ アカウント開設方法を参考に、まずはアカウント登録を行っていきましょう。 […]
[…] メルカリ 出品アカウントの作り方 […]