どうも!ナオです。
「継続は力なり」とよく言いますが、僕も最近この言葉の意味を実感する出来事がありました。
今回はその出来事についてお話していきたいと思います。
ブレない
僕が物販を始めた当時の話なのですが、実はその時、僕とほぼ同じタイミングで物販を始めた人がいました。
ですがその人は中々に「ブレやすい」人で、物販を始めて1カ月くらいで、
「物販は稼げない、俺はアフィリエイトで稼ぐ!」
と言い、物販を辞めてすぐにアフィリエイトに移ってしまいました。
ですが今度はそのまた1か月後くらいに、
「アフィリエイトは稼げない、コピーライティングだ!」
と言い、一つのビジネスに集中することなく、様々なビジネスを転々としていました。
その結果やはりというべきか、その人は今でもお小遣い程度しか稼げておらず、
物販1本で努力を続けてきた僕は月収100万円以上を稼ぎ続けています。
「ブレる」ということは、何か一つの事を続けていると陥りがちです。
「隣の芝は青く見える」と言いますが、物販をしていて中々結果がでないと、アフィリエイトが楽に稼げるように見えたり畑違いのビジネスに良さを感じてしまいます。
ですが、そこでぐっとこらえて「俺はこれからガッツリ稼いでやる、今は準備の期間なんだ」と言い聞かせ、コツコツと努力をできた人が最終的にブレた人たちをごぼう抜きにして上がっていくと僕は思います。
どんなビジネスでもぐっとこらえて努力を続ける「継続」が非常に大切です。
結果が出ていなくとも
たとえ今行っているビジネスで結果が出ていなくとも、この先もずっと結果が出ないというわけではありません。
こんな画像が少し前にツイッターなどで話題になりました。
たとえ今周りで大きく稼いで、優雅な暮らしをしているように見える人より、実はコツコツと努力を続けている自分の方がすごい事だってあるのです。
SNSで「自分は稼いでいる!」と札束の画像を載せて豪語している人などに惑わされず、今自分の前にある課題を見つめなおし、コツコツと努力を続けてみて下さい。
必ず1年後には驚くくらい成長していますから!
ですが、自分の前にある課題が見つけられないという方もいるかとおもいます。
そういった方は僕に一度Skypeで相談してみて下さい。
僕が可能な範囲でアドバイスをしますし、課題を見つける手助けをしますので!
最後に
継続するということは、どんな才能にも勝つことが出来る可能性だと僕は思います。
そして、継続するためには「強い意志」が必要です。
小手先のノウハウに頼るよりも、意志や思いの強い人が最後は勝ちます。
物販に限らず「これだ!」と思うものがあれば周りの声に惑わされず努力し続けてみて下さい。
努力する者にチャンスは訪れますから^^
それでは本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
こんにちは。
私はeBay輸出をメインにやっているのですが、中国輸入は挫折してしまいました。
今から思うと継続力がなかったなと思いました。
勉強になりました。
コメントありがとうございます!
継続は非常に大切なことです。
まなぶさんは現在eBayで結果が出ているようであれば、
また収入の柱を複数作るという意味でも、中国輸入を始めてみるのもいいかと思います。
他の畑違いの分野で収入源を作るよりは、今までに行った事のある
モデルの方が結果を出すまでに早いので^^