どうも!ナオです。

 

またもや動画の紹介なのですが、今回はアマゾン創業者のジェフ・ベゾスさんのスピーチです。
再生回数も少ないし、見ていない方が多いのではないかと思ったので紹介させていただきます。

 

 

今までにアリババ創業者、ジャック・マーさんの動画や
dropbox創業者のドリュー・ヒューストンさんの動画を紹介しました。

 

まだ見ていないという方はこちらも非常におすすめです。

こういった偉業を成し遂げた方の動画は、短時間で見れる上に本当に考えさせられる内容ばかりなので、見て損はないですね^^

 

選択

 

スピーチでは、ジェフベゾスさんがアマゾン創業に至る経緯と、会社を辞めてまで起業をするべきなのかという苦悩などが語られています。

 

「会社を辞めてまで起業をするべきなのか」という事はおそらく起業を志すサラリーマンであれば誰しもが悩むことだと思います。

 

でも、「情熱」に従うことにしたという選択は、僕も間違いではなかったと思います。

 

きっと選ばなかった選択肢を人間はずっと後悔し続けます。
ならば、より後悔しないと思う方を選択するのがきっと正しいのです。

 

まだまだ道半ばですが、自由に生き、そして仲間を作るという情熱に従ってこれからも努力し続けたいと思います^^

 

ジェフ・ベゾスからの問いかけ

 

11分55秒からのスピーチで、ジェフさんが様々なことを問いかけます。

 

「批判されると挫けるのか?それとも信念に従うのか?」
「困難に遭遇したら諦めるのか?それとも諦めないのか?」
「他人の書いたものに従うのか?それともオリジナルになるのか?」

様々な問いかけをします。

 

そしてそのあとに言った言葉にグッときました。

「80歳になったときに、自分の人生を振り返る時間があったとして、もっともコンパクトで意味のある振り返り方は自分がどんな選択をしてきたかを語ること」

そうジェフさんは語ります。

 

 

僕は80歳になったときに自分の人生を振り返り何を思うだろうか?
と、ふと考えました。

 

より安全な道ばかりを選択するのか。
それともちょっとスリリングで危険な道を選択するのか。

振り返ったときにどっちの道を選んだ方が自分は満足できるのだろうか?

 

人生は一度きりです。

僕も僕自身の人生をよりよくできるように、「後悔のない、より満足できる選択」をしていきたいと思います。

 

皆さんはこの動画を見て何を思いましたか?

 

それでは本日も最後までお読みいただきありがとうございました。