どうも!ナオです。
今回はヤフオクへの出品方法について分かりやすく解説をしていきたいと思います。

 

特に難しい部分はなく、流れを理解すれば簡単に出品できるようになりますので、是非最後までご覧になっていって下さい。

 

出品情報の登録

 

ヤフオクトップページより「オークション出品」をクリックしてください。

 
syuppin2

 

 

 

そうしますと初回の出品は出品者情報の登録が必要ですので、ここで必要情報を入力していきましょう。
入力が出来たら、ページ下部の「確認する」をクリックしてください。

 

syuppin

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうすると入力した情報の確認ページに移りますので、入力情報に間違いがなければ「出品者情報の開示に同意する」にチェックを入れて「登録する」をクリックして下さい。

 

syuppin4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登録が完了したら、以下のようなページに移ります。
かんたん決済での取引のみの場合は口座を登録する必要はありませんが、銀行振り込みに対応する場合はこちらの「銀行口座を登録する」から口座の登録が可能です。

 

syuppin4

 

 

 

 

 

 

 

 

普通の銀行、もしくはゆうちょ銀行をここで選択できますので「口座を登録する」をクリックしてください。

 

syuppin5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうすると以下のようなページが表示されますので、こちらから受け取りをしたい口座を入力して「確認する」をクリックして、確認ページより登録が可能です。

 

syuppin6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出品

 

ここまで登録が完了しましたら、いよいよ実際に出品をしていきます。
トップページより「オークション出品」をクリックしてください。

 

 

syuppin2

 

 

 

 

 

そうしますと出品する商品のカテゴリ選択画面に移ります。
こちらからカテゴリを選択していきましょう。
カテゴリの選択が完了したら、「このカテゴリに出品」をクリックしてください。

 

syuppin7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうしますと出品の際の注意事項が表示されますの、確認をして良かったら「開く」をクリックしてください。

こちらから出品商品の情報を入力していきます、
全ての情報の入力が完了したらページ下部の「確認する」をクリック

 

syuppin9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確認画面に移りますので、入力情報を確認して大丈夫だったら「ガイドラインと上記規約に同意して出品する」をクリックしてください。

 

syuppin10

 

 

 

 

 

 

 

これで商品の出品は完了です!
あとは商品が落札されるのを待ち、落札されたら取引連絡、発送に移っていきましょう^^

 

最後に

 

ヤフオクで販売を行っていく際に、「売れるかどうか不安!」と思う場合にはまず不用品の販売から初めて行くのもいいかと思います。
そうすれば出品から販売まで一連の流れを理解することが出来ますし、売れた際には自信につながります。

どんなに長い道のりも最初の1歩を踏み出すところからですので、是非ヤフオクへの出品に挑戦してみて下さいね^^

 
それでは本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。