どうも!ナオです。
本日はヤフオクの一括再出品ツール 「apptool(アップツール)」の使い方について解説をしていきたいと思います。

 

一括再出品以外にも、ヤフオクの作業を効率化できる機能が多数ありますし、「apptool(アップツール)」は無料で使用することが出来ますので、是非最後までご覧になっていって下さい。

 

apptool(アップツール)とは?

 

apptool(アップツール)は、ヤフオクでの作業を効率化してくれる非常に便利なツールです。

・一括出品
・一括再出品
・取引ナビの効率化
・売り上げの管理

などを全て無料で行うことが出来る非常に優れたツールとなっております。
これだけの機能を駆使すれば、日々のヤフオク業務をかなり効率化することが可能です。

apptool(アップツール)の使い方

会員登録

まずはapptool(アップツール)のページにアクセスして「会員登録」を行っていきましょう。
apptool(アップツール)

アクセスすると下記画像のようなページが表示されますので、「今すぐ無料で利用する」をクリックしてください。

 

apptool

 

 

利用についての同意を求められますので、「同意して始める」をクリックして下さい。

 

apptool4

 

次にニックネームとメールアドレスの入力を求められますのでフォームに入力して「会員登録(無料)」をクリックしましょう。

 

apptool5

 

以上で会員登録は完了です!

 

apptool(アップツール)の基本的な使い方

 

会員登録が完了しますと、下記画像のような画面が表示されます。
左側のウィジェットから使用したい機能を選択して使っていきます。

 

apptool6

 

取引管理

 

取引管理では、

・開催中のオークション
・落札されたオークション
・終了(未落札)オークション

以上の3つを選択できるようになっています。

開催中のオークションからはオークションの早期終了や取り消しなどの管理、落札されたオークションからは取引ナビや評価、終了(未落札)オークションからは落札されなかった商品の再出品が可能になっております。

 

新規商品登録

こちらからapptool(アップツール)内に商品を登録していく事が可能です。
登録した商品を一括出品していく事が可能ですが、一括出品はオークタウン(aucTown)を利用していきますので、こちらの機能は使用しません。

 

商品データ管理

こちらから新規登録した商品のデータをフォルダ別に分けて管理することが可能です。
ですが先ほど説明した通りapptool(アップツール)では一括出品を行いませんので、こちらの機能も利用しません。

 

売り上げレポートβ

こちらでヤフオクの月別の落札件数や金額の集計明細を確認することができます。
一目で各月の売り上げを確認することが出来るので、これはapptool(アップツール)を利用していく中で便利な機能の一つかと思います。

 

再出品の方法

 

個別再出品

まずは商品を一つずつ個別に再出品する方法について解説していきます。
まず、「終了(未落札)オークション」をクリックしてください。

そうすると落札されずに終了したオークションの一覧が表示されますので、一覧から再出品したい商品の右端にある「再出品」という部分をクリックしてください。

 

apptool7

 

そうすると再出品に関する設定を行うページが表示されますので、こちらで価格や終了日時等を設定していきましょう。

apptool8

 

設定後、「この条件で再出品」をクリックすれば再出品完了です!

 

一括再出品

一括再出品を行う場合は、「終了(未落札)オークション」から商品一覧の上部にある「全て選択」をクリックしてください。

その後に、「一括再出品」をクリックしましょう。

 

apptool9

 

そうすると再出品に関する設定を行うページが表示されますので、設定後「再出品」をクリックすれば完了です!
*一括再出品により再出品できるオークションの上限は50個までです。
100個再出品をしたい場合には2回同じ動作を繰り返す必要があるのでご注意ください。

 

最後に

 

ヤフオクの一括再出品ツール「apptool(アップツール)」の使い方について解説をさせていただきましたがいかがでしたでしょうか?

apptool(アップツール)は一括再出品以外にも役立つ機能が多数ありますので、是非活用していって下さいね^^
それでは本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。